ルナ・レガーロに行ってきました‐2 |
|
|
蒸し鶏包みのフルムーンの続き
中を割ると、カラフルな野菜と魚介
見た目はすごく繊細でフランス料理みたい なのに、黒酢のソースとチリソースがものすごく中華!!
| |
|
2品目は「ローマで見た月 2色のリゾットとトリュフの香り」。
イタリアンの巨匠ヒロ山田シェフの料理
上にはフォアグラ入りレバーペーストのムースが…。 リゾットっていうか…て感じでしたが、ご飯とご飯の間にはチーズが。。
何これ…
…ものすごく…
おいし~~~~~~
上にはトリュフが
セレブやん 
| |
|
3品目は「風味豊かな赤ワインと牛肉・野菜 ムーンマリアージュ」。
オリジナルのこ鍋で出てきた仔牛のシチュー。 月型のパイが添えてありました。
かわいい。
濃厚でおいしい パンと一緒に食べると非常によく合います。
はぁ~今日は幸せ
| |
|
最後の4品目は「いろどり野菜アイスとジンジャームーン」。
野菜スイーツの先駆者 柿沢安耶シェフ。
こここのアイス…
めッちゃうまいんですけど~~~~
口解けが、前にどッかのレストランで食べた美味しかったアイスにそっくり。
美味しい~~
| |
|
最後はコーヒー。
小ぶりなオリジナルのカップで。
10000円のシャンパンとワインもご馳走していただいて…
この日は久しぶりに美味しいもの食べて、シアワセなディナーでした
| |
|
Jun 09 22:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
ルナ・レガーロに行ってきました‐1 |
|
|
仕事でですが… ウシシ
日比谷の辺りに青いテントができてました。
わーお。思ったよりちっちゃい。
でもテントってところが…サーカスっぽい!!
| |
|
中は幻想的
ディズニーに行ったときのワクワク感が増しますね~
| |
|
ドリンクはチップで。
チップをお金で買って、それでドリンクを買うようです。
なんだか回りくどいけど、雰囲気が盛り上がっていいですね
| |
|
テーブルセッティングはこんな感じ。
さてさてどんな料理が出てくるのかしら
| |
|
1品目は「蒸し鶏包みのフルムーン」。
中華で有名な菰田欣也シェフ。
本当にまん丸。周りのソースもきれいに盛り付けてあってかわいいっす★
→2に続く
| |
|
Jun 09 21:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
小松菜育ちました★ |
|
|
育ててみました。
そしたらいっぱいはえちゃったので…(笑)
間引きしたやつをいただきました
| |
|
とれたてなので、生でパスタに乗せちゃったりして
今回はシンプルにオリーブ油と塩こしょうで♪
小松菜はアクもないし調理が簡単なので良いですよね~
ただ…虫がつくのが難点
| |
|
Jun 08 18:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
作品1号と2号 |
|
 |
| ついにできました
陶芸教室に体験に行って作った器
湯呑は渋い感じに仕上がりましたね~ 満足満足
次は何を作ろうかな
| |
|
May 27 20:35 | Trackback(0) | Comment(2) | 関心ごと | Admin
|
ダブルラーメン |
|
|
マルちゃんのダブルラーメン。。
ちょっと前に北海道に出張に行ったときに買った気がします。
こっちでしか買えないから…っつって上司が買っていたので、一緒になって買ってみました。
適当に野菜入れて。。
| |
|
ま、ダブルラーメンというだけあって、麺が2玉。
何か。
こういうラーメンってあんまり食べたことなかったけど、結構美味しかった (笑)
| |
|
May 22 22:12 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|