アボカドとサーモンのパスタ |
|
|
簡単ですが、この組み合わせは絶妙ですよね~
大好きです
材料と作り方は簡単すぎるので… 簡単に。
■材料 ・パスタ ・アボカド 1/4個 ・サーモン薄切り 4枚 ・水菜 適量 ・オリーブオイル ・塩、こしょう ・にんにく粉末(これはなくてもOK)
■作り方 ①パスタをゆでる。オリーブオイル、塩こしょう、にんにく粉末でさっと和える。 ②アボカドは薄切りにしてレモン果汁で和える。水菜はざく切りにする。 ③すべて和えて皿に盛り付ける。
写真では混ぜていませんが…混ぜた方がおいしくいただけますよ
| |
|
そうそう。
今回は試しにブラウンのマルチクイックで牛乳を泡だててみました。
意外といける。
泡の細かさは微妙ですが…持ちは意外といいです。 こだわりすぎない私にはこれでいいかも
| |
|
Jun 29 10:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
久し振りにたろさん |
|
 |
| が、ソファーから落ちそうです。
どんな寝方しとんねん。
前に会った時よりよぼよぼ感が増している気がする…
がんばれー!たろさん!!
| |
|
Jun 28 11:21 | Trackback(0) | Comment(0) | たろさん | Admin
|
はらロール |
|
|
最近レシピをUPしてない私…。。
そのうちUPしますので!!
とりあえず今回は「はらロール」。
豆乳を使ったロールケーキです。
| |
|
最近ロールケーキには目がない私
しかもこういうシンプルなパッケージはひかれますね~
美味しく頂きました
もう少し甘味が少なくても良かったかな~。
十分ひかえめなんだけどね。甘味が少ない方がもっといっぱい食べれる…って。太りますがな
| |
|
Jun 24 12:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
山形ぐるめ Vol.2 |
|
|
と、言いながら続きの更新遅くなってすみません。。
山形の惣菜の盛り合わせ。
| |
|
ちゃんと一覧もついてました。
初めて食べるものばかり。
とにかくわらびがよく出てきました(笑)
からかい煮はネーミング的に気になりますね。。
| |
|
こちらはあんかけ。 豆腐だったかな?
上品なお味で美味しかったです
| |
|
次の日のお昼はラーメン。
辛味噌の乗ったラーメン。
一応有名らしいのですが…。 青のり乗ってて、にんにくたっぷりの辛味噌が乗ってて、なかなかスタミナ満点な味がしました。
| |
|
山形はげそ天もいろんな所に売っています。
ラーメンにげそ天。 前日に食べたげそ天の方が噛み切れたんですけど、この日のげそ天は少し硬めでした。
そんなわけで、今回だけでも山形の味を結構満喫できたかな 
結構寒い地域だからか、全体的に塩味がきいてました
| |
|
Jun 21 18:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
山形ぐるめ |
|
|
土日を使って、イベントで着ぐるみに入るために山形に行ってきました
まずはお昼ご飯に肉そば。
あったかいそばかと思ったら冷たい汁。
不思議~。 初めて食べました。
| |
|
夕飯は山形料理のお店へ。
まずはさくらんぼビールで乾杯。
カクテルみたい。
ビール飲みたい人はダメかも
| |
|
こちらは芋煮。
朝のビュッフェにも出てました。
おいしい
けど、やっぱり少し塩味が利いてるんですね~。
寒い地域だからかしら。
| |
|
こちらは米沢牛。
霜降りでやわらかい!!
美味しい
付け合せには根曲がり竹とわらび。
蕨多いらしいですよ。山形。
でも一回も穂先の方出てきませんでした(笑)
続く。
| |
|
Jun 14 22:08 | Trackback(0) | Comment(2) | 日記・グルメ | Admin
|