和風ペペロンチーノ☆ |
|
|
お家にあるものを使って、和風のペペロンチーノができあがり
醤油は鍋肌から入れて、ちょっと焦がすようにすると、香ばしい香りがアクセントになりますよ
◆材料 ・スパゲッティ 1人前(80~100g) ・豚肉 30g ・しめじ 1/4パック ・玉ねぎ(みじん切り) 1/4個 ・しょうゆ 大さじ1 ・にんにく(みじん切り) 1片 ・鷹の爪 1本 ・オリーブオイル 適宜 ・水菜(ざく切り) 適宜
◆作り方 ①スパゲッティは表示通りゆでておく。 ②フライパンにオリーブオイルを大さじ2入れて熱し、にんにく、鷹の爪、玉ねぎを入れて炒める。火が通ったら豚肉、しめじを加えて炒める。 ③火が通ったら①のスパゲッティを加えてゆで汁を少々加え、しょうゆを回しかける。 ④味を見て、塩こしょうで味を調える。水菜を加えてざっと混ぜ合わせてから皿に盛り付ける。
しょうゆ、塩こしょうは、お好みで調整してください。
ワインがあったので、即席で夕飯をこれにしてみましたが、父、母もおいしいおいしいと食べていましたとさ
| |
|
Feb 07 13:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
レンジで簡単!夏野菜のごま味噌ソース |
|
|
時間がこんなに経ってしまっていました…。
あ、あけましておめでとうございます☆
おそっ
最近ばたばたとしておりまして…。
今回は家に帰ってから15分でご飯になる、レンジで簡単夏野菜のごま味噌ソースをご紹介。
| |
|
材料はお好みの量で。(笑) 目安としては、豚小間切れ肉40g、なす1/2本、オクラ3本。
耐熱容器に豚小間切れ肉を入れ、お好みの胡麻ドレッシングを軽くまぶす。
レンジ600Wで1分加熱。
取り出して、オクラ、食べやすい大きさに切ったなすを乗せてさらに1分。
火が通ったら皿に盛り付け、お好みの胡麻ドレッシングをかけていただきます。
参考までに、手で作ったごま味噌ソースも載せておきます
・みそ 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・練ごま白 大さじ2 ・豆板醤 小さじ1/2 ・お好みで砂糖 小さじ1~2
みそ汁は具沢山で、摂りにくい野菜類はすべてこちらで取るようにしています♪ 野菜のだしがおいし~~★
| |
|
Feb 01 15:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
甘さ控えめスイートポテト★ |
|
|
おいもをいただいたので。
作っちゃいました
レンジとフードプロセッサーで簡単にできちゃいます
■材料(小さめの10個くらい) ・さつまいも 中2本 ・砂糖 70g ・牛乳 大さじ2 ・卵 1個 ・バター 30g
■作り方 1.さつまいもを洗い、ラップで包んでレンジで5~10分くらい加熱する。 2.切ってみて中まで火が通ってたら、長さを3等分位に切り、縦に半分に切る。皮を2mmくらい残して中をくりぬく。 3.さつまいもの中身と、材料を全てフードプロセッサーに入れて回す。このときの回す時間で、なめらかさが変わります。 4.表面にお好みで卵黄、もしくは牛乳を塗り、200度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
お好みでシナモンをふっても美味 さつまいもの甘さを見て、砂糖の量を調節してください
| |
|
Dec 15 18:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
ヘルシー★ティラミス |
|
|
UPしようUPしようと思いながら月日が流れ…。
気付いたらこんなに時間がたっていました(笑)
玄米の粒々感がたまらないティラミスはいかがでしょう??
■材料 ・マスカルポーネ 50g ・絹豆腐 40g ・はちみつ 40g ・白みそ 8g ・玄米 25g ・インスタントコーヒー 小さじ1弱 ・豆乳 30cc
■作り方 1.玄米は固めに炊く。(鍋でコトコト煮てもできます。)豆乳、はちみつ20g、インスタントコーヒーを加えて、水分が少なくなるまで煮る。 2.マスカルポーネ、水気を切った豆腐、はちみつ20g、白みそを、なめらかになるまでよく混ぜる。 3.1.2.を交互に入れて、お好みでココアパウダーをかけて出来上がり!
炊飯器で玄米を炊くときは、1合分を炊くといいです。
だいたい5人分くらいできるかと思います。
たくさん食べても罪悪感が少なくてオススメです★(笑)
| |
|
Dec 13 17:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
鯖の味噌煮とペコロスのオーブン焼き |
|
|
具材を入れたら焼くだけの簡単レシピ。
鯖の味噌煮を使えば味付けも楽ちんです
■材料(1人分) ・ペコロス 6個 ・じゃがいも 大1個 ・ミニトマト 4個 ・鯖のみそ煮缶 1缶 ・溶けるチーズ 適宜
■作り方 ①ペコロスは皮をむき、根元を切り落とす。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらす。硬めに茹でておく。 ②耐熱容器に①、ミニトマト、一口大にちぎった鯖のみそ煮缶を汁ごと散らし、お好みで塩こしょうをふり、溶けるチーズを散らす。 ③200~220℃に予熱したオーブンで15~20分、表面がこんがりとするまで焼く。
みそとチーズは相性抜群! ご飯のおかずにもピッタリですよ
| |
|
Dec 13 17:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|