青森旅行1 |
|
|
ちょっと前の話になりますが…。
お盆前に青森の八戸に行ってきました
会社の先輩の地元ということで、お邪魔しちゃいました~
なんと台風と一緒に到着。
まずは八食センターへ。
いろんなものに目移りしながら、海鮮丼を。
お土産に鮭とばやらほっけのみりん干しやら、干物を買い込む。
| |
|
台風でやることがないので、とりあえず漁港を見たり。
なんと、蕪島にいるはずのうみねこたちが、風上を向いてじっと耐えていました!!
正面に回って写真を一枚。(笑)
おまんじゅうみたいでかわいい。。
| |
|
初めてほやを見たような気がします。
なんだこのグロテスクな生き物は…はたして生き物なのか…??
| |
|
夕飯に出していただきました。
鮮度がいまいちだったようで、苦味が少し。
翌日に朝一で買ってきたほやは苦味もなく、おいしく頂きました
好き嫌いがあるほや。 どうやら私はイケるみたいです
| |
|
こちらは熱望していたうに。
今回は残念ながら生うにはいただけず…。
次回に期待。
…次回も行くのか??私…。
| |
|
Sep 10 15:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
超~カンタン エスニック風ピリ辛スープ |
|
|
こんな簡単なレシピですいません。
パクチーを手に入れたので、家にある食材でお安い、超カンタンなスープを作成。
野菜たっぷり入れればヘルシー
■材料(1人分) ・水 200cc ・鶏ガラスープ 3g ・もやし 15g ・しめじ 5g ・パクチー 適宜 ・酢 小さじ1/2 ・塩こしょう 適宜 ・島唐辛子 適宜
■作り方 ①水を火にかけ、鶏ガラスープを溶かす。 ②沸騰したらもやし、しめじを入れて煮る。火が通ったら塩こしょうをし、島唐辛子でお好みの辛さに。 ③器に盛り付け、ざく切りにしたパクチーを添える。
| |
|
今回使ったこちら。
確か友達の沖縄旅行の土産だったような。
ちょっと入れるだけでピリ辛に。 エスニック気分が上がります
暑い時には辛いものを
| |
|
Sep 10 09:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
足腰 |
|
 |
| 弱ってきちゃってこんな感じ。
ちゃんとお座りできません。
でもかわいい。
| |
|
Sep 09 13:06 | Trackback(0) | Comment(0) | たろさん | Admin
|
まだまだ暑い日々が続きますね… |
|
|
暦の上ではもう秋だっつーのに…。
暑い。暑すぎます。
日々生きていくので精一杯ですが…
ていうのは、更新が遅くなってる理由になってないって??
すまみせん…
最近のお気に入りは、目の痙攣対策から始まった、ブルーベリードリンク。
牛乳150ccに、ヨーグルト大さじ2、ブルーベリー6~10粒、砂糖大さじ1くらい(これもいつも適当)入れて、ブレンダーで混ぜるだけ。
面倒くさい時は、牛乳とブルーベリーのみですが。。
程良く泡も立って美味しい。
| |
|
最近お肌の調子も悪いので、ビタミンC補給にはこちら。
ゴールドキウイです。
そのまま食べる時もあれば、ヨーグルトに入れる時も。
今度これらでデザートレシピでも作りたいもんだ…。
て言うのは希望であって、未定です。
| |
|
Aug 31 12:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
作品3号 |
|
|
更新が遅すぎて自分でもガッカリです スミマセン…
ところで、作品3号をご紹介致します。
ま、現在すでに作品は着々と増えていますが…
とりあえず古いものから順にご紹介。
片口の器です。
| |
|
裏側は撥水剤みたいなのを塗って模様にしてみました。
大きさが非常に使いやすいんじゃないかと。
一番最初に乗った食べ物は…桃でしたが。
とにかくお気に入りの一品ができました イエイ
| |
|
Aug 10 09:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 関心ごと | Admin
|