レンジで簡単!夏野菜のごま味噌ソース |
|
|
時間がこんなに経ってしまっていました…。
あ、あけましておめでとうございます☆
おそっ
最近ばたばたとしておりまして…。
今回は家に帰ってから15分でご飯になる、レンジで簡単夏野菜のごま味噌ソースをご紹介。
| |
|
材料はお好みの量で。(笑) 目安としては、豚小間切れ肉40g、なす1/2本、オクラ3本。
耐熱容器に豚小間切れ肉を入れ、お好みの胡麻ドレッシングを軽くまぶす。
レンジ600Wで1分加熱。
取り出して、オクラ、食べやすい大きさに切ったなすを乗せてさらに1分。
火が通ったら皿に盛り付け、お好みの胡麻ドレッシングをかけていただきます。
参考までに、手で作ったごま味噌ソースも載せておきます
・みそ 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・練ごま白 大さじ2 ・豆板醤 小さじ1/2 ・お好みで砂糖 小さじ1~2
みそ汁は具沢山で、摂りにくい野菜類はすべてこちらで取るようにしています♪ 野菜のだしがおいし~~★
| |
|
Feb 01 15:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|