バレンタイン2 |
|
|
簡単おいしい スノーボールですよ
簡単な割りにいっぱいできるし、絶対にハズさない一品ですよね
私も、親も大好きです
■材料(約30~40個分) ・無塩バター 100g ・グラニュー糖 50g ・薄力粉 130g ・アーモンドプードル 50g ・粉砂糖 適量
■作り方 ①室温に戻したバターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。 ②グラニュー糖を2~3回に分けて加え、薄力粉とアーモンドプードルを振るい入れ、ゴムベラで混ぜます。 ③手で丸めて(直径1.5~2cm位)、クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に余熱したオーブンで、約20分焼く。 ④焼きあがったらすぐに粉砂糖を振るいながらかけ、粗熱が取れたらもう一度かける。(と、キレイに周りに粉砂糖がつきますよ☆)
割と小さめに丸めた方がかわいらしくできます 焼くときは少し膨らむので、間をあけて並べましょうね
サックサクの食感がたまりませんよね~
| |
|
Feb 19 22:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
今年のバレンタイン |
|
|
は、マカロンを作りましたよ~  
なんと、ちゃんとマカロンに…なったんですね~
同期のひーちゃんに教えてもらったレシピでバッチリ☆
食紅は適当に入れてしまいましたが…
一応レシピです☆
■材料(30個くらい) ・卵白 40g(Lサイズ1個分くらい) ・グラニュー糖 15g ・塩 ひとつまみ ・粉砂糖 70g ・アーモンドプードル 50g
【ガナッシュ】(間に挟みます) ・刻んだチョコレート 50g ・温めた生クリーム 30cc →チョコレートに生クリームを加えて溶かし、冷ましておきます。
■作り方 ①卵白に塩を加えて軽く泡立てたら、グラニュー糖を加えてしっかりと泡立てる。 ②振るった粉砂糖とアーモンドプードルを加え、全体がとろりとするまでしっかりとゴムベラで混ぜる。 (しっかりと混ぜないとふくらみが悪くなります。持ち上げて帯状に流れるくらいまで混ぜます。) ③オーブンシートを敷いた天板の上に、丸型の金口で絞り出し、約30分置いて乾燥させてから、160度のオーブンで7~10分焼きます。 (焦げやすいので、ピエが出てきたら見張っていましょう!2回目に焼くときは、オーブンを開けて冷ましてから次のを入れて焼きます。) ④粗熱が取れたらガナッシュを挟んで出来上がり!!
お好みで食紅をひとつまみ入れたり、ココアパウダーを入れたり…形にこだわってみても面白いですよ
| |
|
Feb 19 22:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
お知らせ? |
|
 |
| いやはや、バタバタしていたら更新がすっかり遅れてしまいました…テヘ
この4月から、東京に転勤になってしまったんですね~。 長野を離れるのは寂しい…ですが、仕事はきっと楽しいはず!!
絶対に何だかんだ言って長野に出張がてら帰ってきまくろうかななんてこっそり考えています
たろさん、寂しがらないでね~
そんなわけで、4月からはきっと、夕飯だのなんだのの、一人暮らしの生活をお送りする感じになりそうですので、引き続きよろしくお願いします 
| |
|
Feb 19 22:15 | Trackback(0) | Comment(0) | たろさん | Admin
|
たろさんととおまめさん |
|
 |
| 豆まきの後の豆がこんなところに。
見向きもせずに寝ております。 歳の数食べたのかしら??
| |
|
Feb 08 22:55 | Trackback(0) | Comment(0) | たろさん | Admin
|
ん? |
|
 |
| 寒いのに外で何してるのかしら。
「たろさん!」
「ん?なにか??」
| |
|
Feb 08 22:54 | Trackback(0) | Comment(0) | たろさん | Admin
|