世田谷ボロ市 |
|
 |
| イマサラですが…。
1月15、16日にあった、世田谷ボロ市に行ってきました
すごい混むと書いてあったので、朝早く出発
お、意外と歩ける。
ボロ市で昔から出店しているという甘酒で早速舌を火傷しつつ、ぷらりぷらり。
| |
|
お、ボロ市の由来が書いてあるところが。 カヤブキ屋根がこんなところにあったのね~
ふらふらしながらいろいろ買ってしまいました
名物の代官餅は、すでに長蛇の列!! 「買うぞ!!」という意気込みを持って行かないと買えない代物だと痛感。
2時間ほど回ったらいよいよ混んできたので、早々引き上げてきました。。
| |
|
こちら、戦利品の一つ。巻きカップ。
手作りで可愛い。 ものすごい安かったわけではありませんが、形が気に入って買えたので良かったです
そういえば、世田谷線に初めて乗りましたが、なかなかいい感じ
東京の新たな一面を見れました
| |
|
Feb 09 11:12 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|