豚キム炒め |
|
|
とっても簡単
豚のキムチ焼きです
面倒な下処理も、味付けもぜ~んぶキムチにお任せ
簡単にメインになりますよ
■材料(1人前) ・豚ロース肉薄切り 3枚 ・白菜キムチ漬け 大さじ1~2くらい ・サラダ油
■作り方 ①フライパンにサラダ油を熱し、豚ロース肉を広げて焼く。 ②火が通ったらキムチを加えて、まんべんなく絡ませてできあがり
簡単すぎてすみません…。
付け合せには、からし菜をちぎったものと大根のせん切りを乗せて、マヨネーズでいただきます
からし菜は安かったもので…(笑)
明日の夕飯にしようか…弁当に入れようか…迷っちゃってくださいね
| |
|
May 26 22:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
山梨 2 |
|
|
気になった看板シリーズ。
「ぬれ煎を…」 って。。 ぬれせんって言えるのか…??(笑)
| |
|
「沢山泳いでいる魚」って…。 面白いんですけど。
すいません。こんな感じ(笑)
| |
|
May 24 22:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
山梨へ行ったお話 |
|
|
これは~。
ゴールデンウィークのお話ですが
山梨に家族旅行に行きました
| |
|
まずはもちろん…
よもぎもち~
| |
|
そしてそして…
よしだのうどん!!
すごく四角くてコシが強い!! 家族の中では好き嫌いが分かれましたが。
| |
|
私は好きです。
| |
|
後は、レトロな看板。 これはよしだのうどんを食べた店の近くの看板です。
| |
|
May 24 22:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・グルメ | Admin
|
ねばねばトマトパスタ★ |
|
|
トマトをベースに納豆パスタを作ってみました。
なぜトマトベースになったかって??
納豆パスタが食べたかったんだけど、何入れればいいのか分からない… パスタといえばトマトだろう…
という理由でした★
みそを入れると味がおさまって、なんとも意外と(笑)美味。
ぜひお試しください
■材料(1人前) ・納豆 1パック ・トマト缶(ダイスカット) 大さじ5 ・みそ大さじ1 ・サラダ菜 適量 ・オリーブオイル 適量 ・黒こしょう 適量 ・パスタ 1人前
■作り方 ①納豆は添付のたれを入れて混ぜる。トマト、みそを入れてよく混ぜ、塩を少々入れて味を調える。 ②パスタをゆでて皿に盛り付け、①を乗せ、サラダ菜を乗せてオリーブオイル、黒こしょう、塩を少々回しかける。
あら。簡単ですね~。 何だか健康になりそうだし、ぜひお試しください
| |
|
May 20 21:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|
エスニック風みそ炒め |
|
|
一度ベトナムに行ってから、エスニック料理が大好きになってしまった私。(笑)
本日は、やっぱりみそを使ったエスニック風炒め。
冷蔵庫にある食材でちゃちゃっと作りましょう
■材料(1人分) ・鶏むね肉 60g ・きゅうり 1/2本 ・玉ねぎ(今回は赤玉ねぎ) 1/6個 ・セロリ 少し
・みそ 大さじ1弱(液みそなら大さじ1) ・黒酢 小さじ1強 ・ナンプラー 小さじ1 ・黒こしょう 少々
■作り方 ①鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。料理酒、塩を少々ふる。 きゅうりは3~4cm長さに切って縦に4等分に切る。 玉ねぎはくし切り、セロリは細切りにする。 ②フライパンにサラダ油を熱し、鶏むね肉を炒める。火が通ったら野菜類を入れ、全体に火が通るまで炒める。 ③②に調味料を加えて水分が飛ぶように全体に炒め合わせる。 ④皿に盛り付け、お好みでパクチーを添える。
臭いのが苦手な方は、ナンプラーを少なめにしてくださいね
| |
|
May 13 21:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 料理・レシピ | Admin
|